横浜でオーダーカーテンならルーミスト

傾斜窓にもタテ型ブラインド施工できます

例えばこんな台形窓のある住宅では窓辺にどんな商品を付けようか迷ってしまうことありませんか?

レールを付けてカーテンを掛けることも出来ますが、開閉操作はなかなか難しくなりますね。

 

そこで傾斜用のブラインドはいかがでしょうか?

ヨコ型ブラインドでは上部の三角形のところが製品開閉は出来ませんが、スラット開閉で採光することが出来ます。

(ルーミスト施工例・吹き抜け傾斜用ブラインド)

 

ここでは傾斜用タテ型ブラインドを納めた診療所をご紹介します。

上部の欄間部分が傾斜した窓です、傾斜度が小さいので気になりませんが確かに傾斜しています。

 

スラットを全閉にすると確かに斜め?製品を全開にすると確かに傾斜していますね。

寄せたスラットの裾を見ていただくとユカとは角度を付けてまとまっています。

 

傾斜のあるレースをスムーズに開閉するために通常とはちょっと違う取付部をしています、スラットが揺れるようになってるんですよ。

 

操作全体の開閉をするコードとスラットの角度調整をするチェーンとのコードチェーン式です。2本ある操作コードは「コードフック」に寄せることで安全性をアップしていけます。

 

通常のタテ型ブラインドも納めましたので、比べてみましょう。

スラットの角度を調整して景色が見えるようにしているとタテ型ブラインドの存在感は気になりません。

 

製品を全開にした時に傾斜型との違いが分かりますね。寄せたスラットの裾は床と平行です。

差し込む太陽の方向に合わせてスラットの角度調整をすることで、しっかりと遮熱、遮光機能を発揮します。

変形窓で何が付けられるかと悩んでいらっしゃる方は一度ご相談くださいね。

モバイルバージョンを終了