3月初めに壁紙張替えを行ったI様、クマちゃんのアクセントクロスにブルーグリーンの無地を合わせたコーディネートでガラッとイメージチェンジされました。
さぁ、次は窓廻りですね。お部屋のイメージをカーテンに繋げていきましょう。
可愛いく明るいイメージにしたいと仰るI様におススメしたのはウィリアム・モリス「デイジー」、サンプル帳のモデル写真もグリーン系の壁紙に合わせてありI様宅にぴったりだと思うんです。

(リリカラLS63016/デイジー)
柄がよく見えるように2つ山1.5倍ひだでカーテンはお作りしました。
陽射しがたっぷり入る南西に面している窓は日光をカットできるよう「かんたん遮光裏地」を付けて遮光カーテンに変身させました。
裏地ありとなしの違いを感じてください。
カーテンの上にはギャザーバランス(上飾り)を取付けました。憧れのバランス飾りなんですって。
レースは壁紙ブルーグリーンのカラーレースをコーディネート、ホワイトだと折角のモリスカラーがはっきりしすぎてしまうので大人シックにまとめました。
ぜひぜひ、壁紙と窓廻りをコーディネートしてインテリアを考えましょう。
ちなみに4月10日はインテリアを考える日ですよ。